本当に安心できる商品を選んで欲しい。
<官民合同会議> |
防犯性能の高い建物部品の開発・普及を目的に、平成14年11月に警視庁、 国土交通省などの省庁と民間団体による「官民合同会議」が組織化されました。 |
<防犯性能の高い建物部品とは> |
侵入者がピッキングやドア錠などのこじ破りなどの行為を開始してから、 建物の内部に侵入が可能になるまでの時間を「抵抗時間」といいます。 各商品ごとに定められた試験を行い、この「抵抗時間」が5分以上である ことを確認された商品を「防犯性能の高い建物部品」と定義されています。 |
<統一マークと防犯建物部品について> |
![]() |
「防犯性能の高い建物部品」を広く普及・促進する上で、 共通の呼称【防犯建物部品】とシンボルマークが、官民共同会議にて作成 されました。 このマークは、「防犯性能の高い建物部品リスト」に公表された「防犯建物部品」 にのみ与えられます。 商品の選択する際、参考になります。 |
詳しくは、 http://www.cp-bohan.jp/ ものぞいてみてください。 |
私たちは、このマークの付いた安心できる商品をご提案しています。