当社で取り扱っているエコガラスをご紹介します。
日本板硝子 真空ガラス「スペーシア」 |
![]() |
このスペーシアの一番の特徴は、2枚のガラスの間が「真空層」という点です。 |
真空だから、熱を通しにくくなっています。 |
「ペアガラス(複層ガラス)」とはちょっと違うんです。 |
ちなみにペアガラスの場合、ガラスとガラスの間は「空気層」です。 |
スペーシアを使ったエコ・リフォーム |
その1)今の窓ガラスをスペーシアに入れかえる |
今の窓のガラスが、1枚ガラス(シングルガラス)で、ガラスの入る溝がせまくても |
ほとんどの場合、サッシはそのままでガラスだけを入れかえることができます。 |
注)可能かどうかの判断は、下見の際にさせていただきます。 |
その2)内窓のガラスにスペーシアを採用する。 |
日本板硝子 遮熱・高断熱ペアガラス ペアマルチ「レイボーグ」 |
![]() |
このタイプは、LOW-Eガラスを使ったペアガラスです。 |
室外側のガラスに、LOW-E膜がついています。 |
この膜で、遮熱効果をあげています。 |
西日で困っている窓におすすめしています。 |
レイボーグを使ったエコ・リフォーム |
その1)今の一般的なペアガラスをレイボーグに入替える。 |
レイボーグをサッシにいれるには、サッシにペアガラス用のガラス溝が必要です。 |
一部、専用のアタッチメントを使って、1枚ガラスのサッシの溝に入れ込むことも |
できますが、当社ではあまりおすすめしていません。 |
十分な溝があるペアガラス用のサッシでの入れ替えを推奨しています。 |
(1枚ガラスからの取替えは「スペーシア」をおすすめします。) |
その2)内窓のガラスにレイボーグを採用する。
|