今日は朝から一日の予定で川越の中村様邸の雨戸改修工事を行いました。
中村様は当社のHPをご覧になりフリーダイヤルにお電話頂きました。
雨戸は壊れて開け閉め不可能、下レールはすり減って雨戸が外れる状態でした。
ちゃんと雨閉め出来るように改修を依頼されました。
雨戸の下レールの交換と雨戸の交換で1階3か所、2階2か所の計5か所を
リフォームしました。
特に問題なくサクサクと作業は進み
1日で完了、もちろん塗装もしました。
今夜から雨戸の開け閉めに苦労しなくて
すみますよ。
作業の様子
【Q1】雨戸・下枠改修をする前に困っていた事、気になっていたことは何ですか?
雨戸本体が歪んでいる。
木製レールが削れていて滑りが悪く、
開けにくく閉めづらかった。
【Q2】実際に改修してみていかがでしょうか?
アルミレールであればもっと楽に
開閉できたと思うが、予算の関係で
木製レールにした。
それでも以前と比べると、たいへん楽になり、工事して良かったと思う。
雨戸は断熱材入りにしましたが、効果のほどは今は分かりません。
【Q3】当社を選んでいただいた理由をお書きください。
ホームページでいろいろ探してみたが、御社の実績と経験の安心感で
最終的に決めました。見積もりもお手頃でした。
【Q4】当社についてどのような感想、印象を持ちましたか?
実際に工事は拝見できなかったのですが、丁寧な仕事と思われます。
築30年以上なので、これからも何かあればお願いしてもよいと思いました。。
資料の請求はフリーダイヤル・FAXでもOKです! フリーダイヤル:0120−39−1053 F A X :04−2928−2756 |