玄関とカーポートの隙間から雨に濡れないようにしたいと桶川市S様からご要望いただきました。
ホームページをご覧になりお問い合わせメール頂きました。2社当たってもいい案は出ず、当社が3社目だったそうです。当社からは「母屋からひさしを付けたらどうでしょうか?」とご提案したところ、今までそういう提案をした業者はいなかったそうで、何回かお打ち合わせをさせて頂きご注文となりました。
商品はアルミひさい専門のメーカーのアルフィン社製です。出幅50センチ、長さ1メートル80センチで制作してもらいました。破風の裏側に下地も入っていたので取付はバッチリ、強度も問題ありません。
【Q1】アルミひさし取付を行う前に困っていた事、気になっていたことは何ですか?
カーポートと玄関の間に隙間があるため、雨が降るとそこだけ濡れてしまう。ドアを開いた状態で傘をかぶせるだけでも十分な効果があった。玄関テラス、カーポート延長 or 撤去/新設等手段は色々あるが、どう対策するかという点で非常に困っていた。
【Q2】実際に行ってみて、いかがでしょうか?
この回答をする上で大雨洪水警報が出るはずの雨の日を経験した後でなら、いままでこうだったけど庇があって全然雨に濡れなかったというのが分かると思います。Q2はQ1のアンサー的なものであるので、その回答であれば、庇という提案をしてくれて隙間対策できて助かりました。
【Q3】当社を選んでいただいた理由をお書きください。
ところざわということでちょっと遠いかと思ったが、車で一時間圏内で対応可能エリアだったのでお願いしました。隙間対策などで他社Aにはカーポートの撤去、新設でしか無理と電話で断られ、他社Bには玄関テラス案でテラスの先場のコンクリートをはるのが難しいからと断られ、カーポートをお願いしていた他社Cの所沢の人もやった縁もあって見に来てくれたが、手前部分を背を高くしてカバーするという案を出してくれましたが、検討のままでした。
【Q4】当社について、どのような感想、印象を持ちましたか?
社名にところざわが入っていて地域愛が溢れているような印象を持ちました。また施工にあたって下地がしっかり入っていたという重要事項をちゃんと告知してくれたのが嬉しかったです。ここからはお願いですが階段をのぞくと、とひが傾いてつつも若干ねじれてしわが気になります。施工の際にとひを外したのでその影響だと思いますが、庇の真下に要協を与えることはなかったでしょうか?お手数ですが気になりますので直していただけたら助かります。よろしくお願い致します。
資料の請求はフリーダイヤル・FAXでもOKです! フリーダイヤル:0120-39-1053 F A X :04-2928-2756 |