さいたま市にご実家のあるS様より、ご両親が窓シャッターの開け閉めが辛くなってきたので雨戸に変更したいとのご依頼をいただきました。
お伺いしてみると確かに手動にしては大きく、幅2600、高さ2400もありましたので、スプリングシャフトを電動シャフトに交換する方法で、手動から電動化することをお薦めいたしました。
これなら枠、シャッター本体はそのまま既存を使うため、見た目はほとんど変わりません。
工事は朝からはじめて3時に工事は無事完了し、1日かからず完了しました。これで朝晩の開け閉めに苦労することは無くなりました。
【Q1】窓シャッター電動化を行う前に困っていた事、気になっていたことは何ですか?
高齢化に伴いシャッターの上げ下げが重く大変に成りました。
【Q2】実際に行ってみて、いかがでしょうか?
簡単なリモコン操作で楽くに成り音も静かで快適に成りました。
【Q3】当社を選んでいただいた理由をお書きください。
長女の勧めによりお願いしました。
【Q4】当社について、どのような感想、印象を持ちましたか?
信頼出来る会社と思いました。作業の人も最後まで気使いが有りました。
![]() |