所沢市内にお住まいのS様邸より、HPをご覧いただいてのお問い合わせを頂戴いたしました。お話によると、1階のリビングの窓のシャッターが壊れて開け閉めが出来なくなっていたとのこと。
メーカーに確認すると、補修用のパーツは作っていなかったので、修理というよりも新しいシャッターをカバー工法的なやり方で取り付けることにしました。
今付いているシャッター枠より一回り大きい物を製作し、既存の枠は出来る限り外していきます。当たるところは削って新しい枠を取付ました。
サイズはピッタリで思った程、違和感もなく、きれいに納まりました。今まで通りシャッターも閉めることが出来るように仕上がりました。防犯もバッチリです。
![]() |